
契約師でハードⅦをクリアしたので、デッキを紹介します。今回のコンセプトは死神降臨です。ボス戦は動画付きです!
「契約師ってどんなデッキにしたらいいの?」「狼王が倒せなくて困っている」という方におすすめです!
コンセプト:MP吸収×死神降臨

今回は、契約師の特徴であるMP吸収と死神降臨を軸にデッキを組みました。
契約師でデッキを組むなら王道らしい、単純な構成なので難易度はそんなに高くないと思います!
- カードを引く効果のカードでデッキをぶんぶん回す
- 審判を貯める
- 死神降臨でダメージを与える
こんな感じの流れです。

MP吸収と死神降臨について、簡単に説明します。
MP吸収は、まず敵のMPを吸収し、MPを上回った場合、その分HPを吸収するという仕様になっています。
死神降臨は、審判という数値を貯め、審判10につき1枚の死神降臨をデッキに追加します。審判の数値が大きいほど、死神降臨の効果が強くなります。
契約師の基本攻略の記事(こちら)でもう少し詳しく説明しているので、あわせて確認してみてください!
デッキ構成


ボス撃破時のデッキ構成です。
デッキ全体22枚
- 装備カード:4枚
- 行動カード:8枚
- 魔力カード:1枚
- 魔法カード:8枚
- 罠カード:1枚
魔力カードが1枚しかありませんが、契約師はHPを消費する魔法カードが使えます。
また、MPは敵から吸収するか、祝福「魔力の結晶」により最低限は確保できるので、魔力カードは必要ないと判断し、今回は厳選して1枚だけにしています。
キーカード
冥界のランプ・終末時計(魔法カードをプレイする度に~)


これらは、「魔法カードをプレイする度に~」という効果の装備カードです。
この装備のおかげで、ずっと安定して今回のコンセプトである、MP吸収と死神降臨のための審判の獲得をすることができます。
敵のMPが0の場合、MP吸収はHP吸収になるので、攻撃と防御を兼ね備えています。
さらに、祝福「闇の泉」の効果により、カードをプレイする度に、HP上限も上げることができるので、魔法カードをプレイするほど、こちらの耐久力がマシマシです!!(今回は最終的にHP200を超えていました)
魂の水晶・降霊術(魔法連打・デッキぶんぶん)


コストの軽い魔法カードをたくさん使うことで、上記の「魔法カードをプレイする度に~」という効果をより多く発動させることができます。
降霊術はもってこいのカードです。
2点のHPを消費し、3点のMPを吸収しつつ、カードを1枚引くというのは、
敵のMPが0の場合、
敵に3点のダメージを与えつつ、自分は1点のHPを回復し、カードを1枚引くことができるということ。
つまり、魔力カードを1枚使うという行動をしつつ、ノーコストでカードを1枚引き、次の魔法カードを手札に加えることができます。
何枚あっても困らない、むしろお得なカードです。
渡舟・冥界の案内人(敵のMPが0の場合~)


「敵のMPが0の場合~」という条件を満たしたときに効果を発動するカードです。
条件がある分、その効果は強力なものが多いです。
魔法を連打し、MP吸収をしているので、MPが0という条件を満たすことは難しくありません。
渡舟は、カードを2枚引くことができ、
冥界の案内人は、3枚のカードから状況にあった1枚を選んで獲得できます。
これらのカード1枚で、不利な状況からでもひっくり返せるような、ポテンシャルを秘めています。
活力の吸収・活力の奪取(自分のターンHPを失う度に~)


自分のターンにHPを失う度に、HPを回復することができます。
このタイミングは、HPを消費する魔法カードの発動時のほか、火傷など状態異常のダメージや、デュランダルの反射ダメージを受けたときなども、回復します。
効果は重複するので、重ね掛けしておくことで、消費したHPを上回る回復をすることもできます。
HPを消費する魔法を使ったはずなのに、HPが増えている⁉ということもよくあります。
契約師の貴重なHP回復手段です。
迷走(魂の吸収)


最後は、少し例外のカードを紹介します。
迷走は、次のターンまで無敵になるというシンプルで強力な効果です。
安全に相手のターンをやり過ごせるだけでなく、デュランダルのような反撃ダメージも防ぐことができ、安定した攻略ができました。
しかしこのカードは契約師のカードではなく、魂の契約によって敵から奪ったカードです。
魂の契約は、契約師が普通は獲得できない他クラスのカードや、敵が使うインチキカード(怪物カード)まで自分のデッキに加えることができます。
ボス戦動画
ボス戦、スキル使ってませんでした・・・
- 魔法カードをたくさん使ってMP・HPを吸収して耐久
- とにかくカードを引き続ける
Steamはこちら→ https://store.steampowered.com/app/769560/_/